ゆきしょうブログ

DWE・こどもちゃれんじ・こどちゃれEnglishをやってるのでそれに関してと、子育て中使ってよかったものなども紹介出来ればなぁ

こどもちゃれんじENGLISH 2回目の教材が届く

去年11月頃からはじめたこどもちゃれんじENGLISH。1月に2回目となる教材が届きましたので、その感想を。(イングリッシュの教材が届くのは2ヶ月に1回)

 

2歳児向けの1月号(1月中旬に到着)の中身

・くだものピースとお片づけBOX→11月号で来たしまじろうの人形の口に当てるとしまじろうがその果物の英語を話してくれたりする(りんご、ぶどう、バナナ、桃、みかん、いちご)

・おふろポスター→近々引越し予定なのであけてすらいません(笑)

・スピーディ(DVDにも出てくる新幹線のキャラクター)メインの絵本

・DVD

 

ざっくりこんな感じかな?

メインの単語は果物。それ以外の英語もたくさんDVDには出てきますが、主軸は果物とyummyです。

 

教材が到着して、おもちゃを使ったりDVDを見て半月。私が言いたいのは以下の2点。

①現段階のうちの子には簡単すぎる?(2歳9ヶ月)

②DVDはお気に入り!

 

まず①現段階のうちの子には簡単すぎる?について

これは親バカも存分に入ってるとは思うのですが、DWEを1年続けてるとそこまで熱心じゃなくても簡単な単語は覚えてきます。うちの子が覚えてる(ように見えてる)単語は、

顔の部分(目、耳、口など)

果物(簡単なもののみ)

数字

ラン、ウォーク、ジャンプなどの行動系?

くらいです。

 

なので、アポープリーズ、ピーチプリーズとかしまじろう人形が言ってくれるのですが、全部間違わずに出来てます。

分かるから楽しくて遊びたくなる→より覚える!って考えると今回のおもちゃも意味があるんでしょうけど…こんなに分かってるならこどもちゃれんじENGLISHはいらないんじゃないか?とも思いました。

 

まぁ子供が英語に触れる機会を増やす、と考えるのであればしまじろう人形がいることでその機会は確実に増えてるので良いのかもしれません。

 

次に②DVDはお気に入り!について

これについて話し始める前に、DWEについて少し。

DWEは小さい子向けにプレイアロングというDVDとおもちゃがあって、3歳まではプレイアロングをメインに。

でも2歳を過ぎるとプレイアロングよりも難しめのストレートプレイ(DWEのメインはこっち)と言われるDVDを見始め、より難しいものにも徐々に触れさせる必要があるそうです。

しかし、このストレートプレイはあまり体を動かすような内容ではありません。基本見るだけ。なので小さくて英語がまだまだ分かってない子にはそこまで楽しくないのか、うちの子は全然見たがりません。

だからと言ってプレイアロングももう結構見て覚えてきてるからか、あまり見たがりません…

 

そんな時に今回のこどもちゃれんじENGLISHのDVDを見せたら、楽しそうに熱中して見てました!しかも踊りながら歌う曲も結構入ってるので、楽しそうに歌って踊ってるではないですか!それを見てたらこちらも嬉しくなり、やっぱりこどもちゃれんじENGLISHやって良かったなと(笑)

 

まだ2歳ということを考えると、やはりストレートプレイよりはしまじろうの方が体を動かしながら楽しんで英語に触れ合う、というのが出来てる気がします。

本当はプレイアロングがその役割で、それに少し飽きてきたということはストレートプレイに移行する時期、なんでしょうが、うちは間にしまじろうが入った感じですかね。

どんどん吸収する時期だから難しいものもかけた方が良いのでしょうが、もう少し楽しんで英語に触れ合うのもいいかなぁと思う今日この頃です。

 

なので当分はDWEのDVDをかけるチャンスを狙いつつ、メインはしまじろうのDVDで英語は忘れないようにしていく予定です!

 

 

ちなみに…

DWEにもプレイアロングとストレートプレイの間の役割を担うものがあります。「エブリデイウィズズィッピー」と「ズィッピーアンドミー」と言われるもので、DWE独自のキャラクターメインのDVD・CDがあるのですが、別売なんですよね。しかも結構なお値段します。(それぞれ4万くらいだったかな?)

購入検討中なのですが、さすがにしまじろうやっててそれまで買っちゃうともう使い切れないです。今でも使いきれてないのに(´・ω・`)

DWEは最初の教材以外にも本当に色々売ってるのでマンネリ打開策はたくさんあると思います。お金はかかりますが(笑)